紙面内容に誇りをもつ「事務所だより」 50年の信頼と実績〜顧問先へのより高い信頼と、新規顧問先拡張のために〜

  税理士事務所だより
       
税理士事務所だよりバックナンバー



  特許事務所だより
       
特許事務所だより バックナンバー



税務・労務
― 税務 ―
特別農業所得者の承認申請
申請期限…5月15日
個人の都道府県民税・市町村民税の特別徴収税額の通知
(1)通知方法…特別徴収義務者経由、納税義務者へ通知
(2)通知期限…5月31日
自動車税の納付
(1)賦課期日…4月1日
(2)納期限…5月中において都道府県の条例で定める日
4月分源泉所得税・住民税の特別徴収税額の納付
納期限…5月10日
3月決算法人の確定申告〈法人税・消費税・地方消費税・法人事業税・(法人事業所税)・法人住民税〉
申告期限…5月31日
3月,6月,9月,12月決算法人・個人事業者の3月ごとの期間短縮に係る確定申告〈消費税・地方消費税〉
申告期限…5月31日
法人・個人事業者の1月ごとの期間短縮に係る確定申告〈消費税・地方消費税〉
申告期限…5月31日
9月決算法人の中間申告〈法人税・消費税・地方消費税・法人事業税・法人住民税〉(半期分)
申告期限…5月31日
消費税の年税額が400万円超の6月,9月,12月決算法人・個人事業者の3月ごとの中間申告〈消費税・地方消費税〉
申告期限…5月31日
消費税の年税額が4,800万円超の2月,3月決算法人を除く法人・個人事業者の1月ごとの中間申告(1月決算法人は2ヵ月分,個人事業者は3ヵ月分)〈消費税・地方消費税〉
申告期限…5月31日
確定申告税額の延納届出による延納税額の納付
納期限…5月31日
― 労務 ―
健保・厚保の保険料の納付
納期限…5月31日

  HOME
  税理士事務所だより
  税理士事務所だより
  バックナンバー
  特許事務所だより
  特許事務所だより
  バックナンバー
  会社概要/業務内容
  資料請求
 
R5.4【税務】
◇低未利用土地等を譲渡した場合の100万円特別控除の見直し・延長
R5.4【労務】
◇雇用調整金のコロナ特例が終了
R5.4【不正競争】
◇営業秘密侵害事件が過去最多
R5.3【税務】
◇インボイス制度の負担軽減措置
R5.3【労務】
◇新型コロナが「5類感染症」に
R5.3【特許】
◇期間徒過後の救済規定に係る回復要件を緩和
R5.2【税務】
◇令和4年分確定申告
R5.2【労務】
◇月60時間超の割増賃金の引き上げ
R5.2【商標】
◇商標の「コンセント制度」導入へ
R5.1【税務】
◇法定調書の提出
R5.1【労務】
◇国民年金の保険料の納付期間
R5.1【特許】
◇世界の特許出願件数、3年ぶり過去最高
R4.12.1【税務】
◇令和4年分年末調整
R4.12.1【労務】
◇社会保険の適用拡大の範囲
R4.12.1【特許】
◇AI関連発明の特許出願状況
R4.11.1【税務】
◇基準地価、3年ぶり上昇
R4.11.1【労務】
◇雇用保険料が10月分から引き揚げ
R4.11.1【特許】
◇特許侵害で賠償額にライセンス相当額を含める(知財高裁)
R4.10.1【商標・意匠】
◇模倣品の個人輸入の規制強化、10月1日施行
R4.10.1【税務】
◇昨年度の「企業版ふるさと納税」が3千社超に
R4.10.1【労務】
◇雇用調整助成金の特例措置、10月以降は縮小
R4.9.1【特許】
◇特許の出願件数が増加、商標の登録件数は大幅増
R4.9.1【税務】
◇「長期譲渡所得100万円控除」の確認書交付実績
R4.9.1【労務】
◇令和3年度「個別労働紛争解決制度の施行状況」
R4.8.1【特許】
◇シャインマスカット、中国流出で年100億円の損失
R4.8.1【税務】
◇全国的に広がる「法定外税」、自治体独自に財源確保
R4.7.1【特許】
◇「知的財産推進計画2022」を決定(政府)
R4.7.1【労務】
◇新型コロナ後遺症も労災、労災認定件数が前年比4倍に
R4.6.1【税務】
◇民法改正(成年年齢引下げ)に伴う贈与税・相続税の改正
R4.6.1【特許】
◇口頭審理のオンライン率65.2%
R4.5.1【労務】
◇令和4年度雇用保険料が2段階で引上げ
R4.5.1【税務】
◇令和4年公示地価が2年振りに上昇
R4.4.1【特許】
◇「鬼滅の刃」の模倣品が前年比10倍増
R4.4.1【労務】
◇在職老齢年金制度の見直し
R4.3.1【税務】
◇在宅勤務に係る費用負担等に関するFAQを公表(国税庁)
R4.3.1【特許】
◇国際特許件数、中国が3年連続1位
R4.2.1【労務】
◇傷病手当金の支給期間が通算化
R4.2.1【税務】
◇令和4年度税制改正大綱を閣議決定
R4.1.1【特許・商標】
◇4月1日より訂正審判等の通常実施権者の承諾不要に
R4.1.1【労務】
◇「雇用調整助成金」の上限助成額1-2月は1.1万円(厚労省)
 
株式会社 経営資料センター Management Data Center
〒170-0013 東京都豊島区東池袋2-60-2 パークビル4F
TEL 03-3984-2421 FAX 03-3590-4927